卒業生の日常♬


4月から大学生になられた53期の先輩方に、それぞれの新生活について教えていただきました!
個性豊かでとてもおもしろいので、ぜひ最後までご覧ください🙌🏻

↑通学路の桜です🌸
↑通学路の桜です🌸
元フルート担当のTです!
都内の私立大学で、法学部です!
めっちゃ綺麗で感動してます✨
校舎が5つくらいあって広いし、建物も10階くらいあって移動教室で休み時間が終わります、、
法学部なので六法が死ぬほど重くて高校時代を思い出します。
1限の朝の電車は人に押しつぶされ、もしかしたら足つきません笑
人数がとにかく多くて固定の友達がいません🥲
ですが、ぼっちも楽しいです笑
ぼっち飯、充実してますね。
可愛い子はたくさんいるのにイケメンがいません😇
みなさんイケメンいたらぜひ教えてください!
サークルは決まっていませんが、とにかくたくさんあります。
大学生活はまだ始まったばかりですが、もう高校が懐かしいです🥺
なんだかんだ忙しいので、バイト(塾講師)と両立しつつ頑張りたいと思います🔥

↑入学式と時間割です!
↑入学式と時間割です!
こんにちは☀️
53期トランペットパートのTです。


4月5日に入学式がありました!
私は東京藝術大学という大学の音楽学部 器楽科 トランペット専攻に入学しました🎺
校舎がせんげん台から上野になり、通学時間も定期代も半減しました💓💓💓

私の大学は、レッスンや合奏等の実技の授業だけではなく、ソルフェージュ等の専門科目や外国語科目も勉強します。私はドイツ語を選択しました!1から始めるのでとても大変です🥲レッスンは不定期で、月に数回あります。また、ソルフェージュの授業は週2回、一限にあります😱恐ろしい😱

早速今月末に演奏会があり、レッスンや合わせなど今月から忙しそうですが、毎日ワクワクしています❤️‍🔥
高校時代、客席から見上げていてずっと憧れていた先生方や先輩方と一緒に音楽ができるのは夢のようです。まさに"推しが尊い"状態です🥹

数ヶ月前まで勉強8割青春2割の高校にいたのに突然音楽漬けの生活になり、同期2人や先輩方の音に圧倒され、周りのレベルについていけるかとても不安ですが、一刻も早く上達して先輩方のように吹けるようになりたいです。

これからは友達や先輩、後輩だからではなく、私の音楽を好んで演奏会に来てくれる方が現れたらいいなと思っています。そんな音楽家になれるようこれから頑張ります✊🏻
演奏会はインスタで宣伝すると思いますので是非😂▶︎https://www.instagram.com/aruneh427_?igsh=YWJ3dzZheWw1anMw&utm_source=qr

大きすぎる公園は桜がとても綺麗です🌸
大きすぎる公園は桜がとても綺麗です🌸
53期フルートのSです🌙
東京家政大学の子ども支援学部に進学し2週間ほどが経ちました!
この学部は首都圏に片手で数えられるほどしかない、幼稚園教諭第一種免許状・保育士資格・特別支援学校教諭第一種免許状が同時取得できる学部です!通学は2時間ほどかかるので通うのが大変ですが、自分の目標に向かって勉強することが楽しいです🥰 キャンパスは狭山にあり、学内がクリニックや保育所、放課後等デイサービスなどたくさんの施設で充実していてこれからの4年間がとても楽しみです(似たような名前の部屋が多くてもう既に迷子になりましたが🥲)講義室から園庭で遊んでいる子どもたちの姿が見え、子どもたちが手を振ってくれたりするのも嬉しいポイントです🫶🏻なにより大学が駅から徒歩3分ほどなので、高校時代の徒歩20分を思い出しあまりの近さに感動しています🥺🥺
また最近は、学食でお弁当を食べるときにレンジでごはんを温めて食べることにはまっています笑 学食にも美味しそうなメニューがたくさんあったりキッチンカーが日替わりで来たりするので友達は毎日誘惑と戦っています笑笑
そして!私のキャンパスの周りは何もないと思われがちですが、大きすぎる公園があります!!!!!空きコマで友達と公園にお弁当を食べに行ってみたり、授業後に走り回ってみたり、、一般的に想像するキラキラ大学生とは無縁かもしれませんが毎日とても楽しんでいます✨
たくさん資格を取ってみたい!という方や学生のうちに経験をたくさん積んでおきたい方におすすめの大学だと思います!気になる方はぜひオープンキャンパスなどに遊びに来てください!お待ちしています☺️

↑ある日の学食の写真です
↑ある日の学食の写真です
私は日本女子大学に通っています!
もちろんキャンパス内には本当に女子しかいません!笑
今まで共学にしか通ったことがなかったので最初こそドキドキしましたが、皆んなオープンで誰とでも仲良く話しているので今では充実した日々を送っています😽
そして何より可愛い子が本当に多いです💞おしゃれで女子力が高くて毎日目の保養です…😖
私は児童学科に通っているのですが、少人数ピアノの授業や歌のレッスンがあったりと高校までにはなかった授業を楽しんでいます!
学食も500円以内でお腹いっぱい食べられます🤤

こんにちは☀️お久しぶりです!
トロンボーンを担当していました大学1年Oです!
大学生活に少しずつ慣れ、講義室の位置もなんとなくわかるようになってきました!
今日は1限だけだったので大学内のカフェに行ってみました。なんと大学には簡易的なスターバックスがあります☕️どの食券を買えばキャラメルカプチーノは買えるのか…といろいろ考え、最終的にはお店の人に聞きました😉パンと飲み物を買い、附属の幼稚園生が遊び回っている様子を見ながら課題をやるか否かを考えて過ごしているという写真です🌸
私は高校では文系だったのですが、大学の先生に「理系の学部なので毎日コツコツと勉強することが大切です!!」と言われ"理系"という言葉に拒絶反応…ですがクラスには文系の人も多いらしいので安心です🤭
授業では英語はAll English、慣れない理系の授業、運動苦手なのに体育ある、朝起きれないという不安要素しかありません。まずは早起きをすることから始めたいと思います🌻
最後まで読んでいただきありがとうございます🙇🏻‍♀️越谷北吹奏楽部の演奏をまた聴けるのを楽しみにしています🥰応援してますー!

元サックス担当のTです
埼玉大学工学部に通っています!学部内は男子9割女子1割なので見渡す限り大体男子です👦👦👦👦👦👦👦👦👦👧。
車のエンジンをいじったことがある人がいたり🚗、趣味でプログラミング💻をやっている人もいて個性が爆発しています💥💥また、埼玉大学はキャンパスが1つしかないので工学部に限らずいろんな学部の人と交流する機会があってとても楽しいです!!全然関係ないですが、キャンパス内は緑🌳🌳🌳🌳がとても多くて(その分虫も多いですが)すごく落ち着きます!気になったら是非オープンキャンパスに来てみてください!!!
4月は新歓のイベントがとても多いので、どんなサークル・部活に入ろうかすごく迷っているところです🤔🤔やっぱり音楽を続けたいなと思いつつダンスもかっこいいなと少し興味があります💃!!ちなみに音楽系のサークル・部活も吹奏楽部、管弦楽サークル、バンド(軽音楽)サークル、ジャズサークル×2、弾き語りサークル、アカペラサークル…と多種多様!!この期間はキャンパス内の様々な箇所で演奏をしている団体があるのですが、つい先日は中央の広場(通称さるやま)で上裸で演奏してるバンドがあり、観客の最前列も同じく上裸でノリノリでした笑笑!!やっぱ大学はやることが違いますね😳😳😳どれも楽しそうなものばかりなので場合によっては兼部、兼サーもありかなと思っています!
さて、話は変わって今週から本格的に授業が始まりました。早速予習復習課題提出の嵐です😭😭😭1回の授業で大体教科書の1節分を学習するのでやはり高校までとはスピードがレベチです!!おまけに当たり前のように知らない単語を使って説明してきます!!気を抜いてると単位落として、その果てには「留年」の2文字が待っているのでやるしかないですね、頑張ります🔥🔥🔥
環境の変化で結構疲れますが、その反面新しいことばかりですごく楽しいです!!皆さんも来年以降楽しい大学生活を送れるように応援してます🚩🚩🚩

 元パーカッション担当のFです
  1,2年生は八王子にあるキャンパスの情報学部で学びます。自宅から2時間近くかかるのですが,高校時代に1時間半かけて通学していた経験が役立ってそんなに苦ではないです。また,東京都内とはいっても,関東山地の麓ぐらいの立地なのでキャンパス内にも坂が多いです。建物は結構小綺麗で,聞いたところによると数年前に建築学部生も設計に参加してリフォームしたらしいです。
  授業は1〜6限,90分ですが,なんと1限と6限は映像授業。大学に行く必要もその時間に決まって受ける必要もないので,実質2〜5限しかありません。ITに特化した理系大学ならではの特権です。ただ,いいことばかりではなくて,大学独自のWebサービスが3つ,Googleアカウント,Microsoft Officeのアカウント……,と大量のアカウントがあって,正直管理しきれないのが大変な点です(本当に一部の人にしか伝わらない朗報ですが,配布されているGoogleアカウントではプログラム上で5000通までメールを送ることができます,高校時代にほしいものランキング6位くらいだったので普通に嬉しいです)。
  上の写真は時間割。大学って難しいことをやるのって思っていたら,はじめのうちはあまりそんなことはなく,高校の内容とつながっていることも多いです。情報数学という科目では整数や有理数の定義から始まりますし,微分はn次式や積商の微分法,線形代数とはベクトルや行列のことです。理工系は人文学系と比べて単位数あたりの時間が長いらしいんですが(つまりより長時間授業を受けねばならない),実際は教授方も早く終わらせたいのか,90分より早く終わることも多いです。現在の最短記録は,20分です。
  下の写真はプログラミングの授業の様子です。授業が始まったばかりですが,早速C言語というプログラミング言語を実際に書いています。高校時代に,部活で予約フォームのプログラムを書いていたのを思い出しますね。よく見ると同じようなことを繰り返し書いているのがわかりますが……。実はたった3行ほどに短縮できるんですが、授業中の私は思いつきませんでした。プログラミングに必要なスキルは知識ではなくて,いかに楽に作業を進めるかというアイディア力だとよくわかりますね。

こんにちは!元オーボエ担当のUです!
私は東京23区「外」にある東京学芸大学教育学部1年生です🎒🌸
私は今、小学校の音楽の先生になるための勉強をしています✏️大学生は授業終わりに友達と渋谷で遊んでおしゃれランチ…✨というのを想像していましたが、教育学部はやっぱり大変でコマ数もとても多くて、毎日早起きして遅く帰ってくる生活です……🥲🥲そんな中でも授業終わりにピアノを練習してから帰る同級生や、空きコマに練習をしている同級生がたくさんいて、私もやらないとな…と思いつつ毎日眠気に負けて寝ています。そんな私は北高吹部時代オーボエを吹いていたのですが、私の大学ではオーボエは専攻外で副科でもできず…悩んだ挙句、ついこの間フルートに決まりました‼️‼️実は私密かにフルートを吹いてみたいという気持ちがずっとあったので、かなり楽しみにしています🤭大学生から新しい楽器を始めることに不安はありますが、フルートが似合うおしとやかで上品な🕊️🤍人になれるように、まずは形から入ってスカートをたくさん履くようにしたいと思います👗
大学は自分のやりたいことを突き詰めて勉強できる場所なので、大変だけど楽しいです!私は音楽なので、ソルフェージュ、声楽、作曲、ピアノ、管弦打、合唱…などたくさんの専用科目を学んでます🎶少人数なので教授とも仲が良く、教授もすごい経歴をお持ちの方ばかりです…🥺
あと、私の大学は夏休みが10月半ばまであってかなり長いのでそこも魅力です☀️🍉今から夏休みが楽しみです💖
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました🫶🏻大学生活満喫したいと思います❕❕❕

皆さんこんにちは!私は、明治大学情報コミュニケーション学部に通っています!👧🏻🎀
私の学部は、授業で法学や心理学、プログラミング、経済学、言語学など幅広い分野を学ぶことが出来るため、たくさんのことに興味がある私にピッタリで、楽しいです!😽✨️
ですが、やはり1番の難関は朝の満員電車です、、😭学校が家から遠く、行くのも帰るのも大変ですが、これも社会経験‼️💪🏻高校生の頃には体験できなかった苦労を体験している🟰成長してるということ‼️と思って乗り越えます!
大学でのサークルは、アカペラサークルに所属しようと思っています!🌟大学でも音楽は続けたいという気持ちと、小さい頃から歌が大好きでアカペラを聴くのが好きなので入ることにしました!🎶大好きなものが共通している仲間と時間を共にすることの楽しさを吹奏楽部で学ばせていただいたので、大学でも楽しんで活動していきたいですー!😸💞
これからは、アルバイトもやって人生経験をどんどん積んで大人になるための準備をしたいです!!自分のためになる大学生活になるよう行動していきます!!🏃🏼‪💨
長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!🙇🏻‍♀️

こんにちは!
53期卒業生トランペットのKです🎺
私も大学生になってもう少しで一ヶ月が経とうとしています…!
時の流れが早すぎて…もう大学生だという実感が未だに湧きません笑

大学では様々なバックグラウンドを持った人がいて、すごく面白いです!!
日本全国から学生が集まっていますし、留学生もいます!(しかも日本語もしゃべれる😳)
同じキャンパスに日本代表の人などがたくさんいるみたいです🤭まだ出会ったことがないので、いつか会ってサインをもらいたいですね☺️

まだ授業が始まったばかりなので、導入の授業が多いですが、大学では卒業研究のために、データリテラシーやプレゼンテーションの仕方などを1年生から学んでいきます!また、自分の興味のある心理学や、教職を取るための授業も取っています!自分で時間割が決められるのは楽しいですが、色々な授業がありすぎて、時間割を組むのはパズルのようでした😂

大学に入って一番思ったことは、毎授業での課題が多いことです!笑
思考力を問われる問題が多く、結構時間がかかります😅今日も物理の問題を友達と協力しながら解き、なんとか終えることができました!大学からは特に協力プレーが大事ですね!✊🏻

大学生といえば、勉強にアルバイトにサークル…とたくさんできることがあると思うので、これから色々挑戦していきたいと思います🔥
ご覧いただきありがとうございました🙌🏻

私は現在私立大学の獣医保健看護学科に通っています
大学は埼玉県からかなり離れた場所にあるためこの春から一人暮らしを始めました
大学、課題、家事と忙しい日々ですがなかなか楽しい日々を送っています!
獣医保健看護学科では愛玩動物看護師になるための勉強だけでなく食品衛生管理者など他にもあと2つほどの資格を取得するための勉強をしています
私の学科は女子が多いですがキャンパス全体をみれば男女比は1体1くらいです
日々の授業は高校まで勉強していたような基礎科目はほとんどなく動物の福祉に関してや動物の歴史など生物では学べないような専門科目が多いです
何故か選択科目が文系よりの科目が多いのは元理系の私からすると未知の世界でしたが😭
授業を履修可能な単位数限界までとっても時間的余裕を持てる日も何日かあり、家事の時間や課題の時間も取ることができます
学生はもちろん教授や街の方も優しい方が多くとても過ごしやすいです🎶

こんにちは!私は国公立大学の法学部1年生です!!
みなさんの大学生のイメージはどんな感じですか??? 私のイメージでは、トートバッグでお昼くらいに家を出て授業終わったら友達とカフェに行く…💖という感じだったのですが、実際は高校生の時よりも早起きをして、荷物も受験期と同じ激重巨大リュックで通ってます🥲小さいバッグで登校してる友達が羨ましいです😔
ですが‼️もちろん辛いことばかりという訳でもなく、駅の周りはs駅よりもずっと栄えてますし、90分もあっという間に過ぎる授業もあって楽しいです🎶🎶 あとは、長期休みが本当に長期なのも大学の魅力だと思います🥹(冬休みは6日間😡) 
これからも頑張って 𝐇𝐚𝐩𝐩𝐲𝐋𝐢𝐟𝐞送っていきます👩🏻‍🎓

勉強しようと思い買ってから2ヶ月経ってしまった秘書検定の参考書です😅
勉強しようと思い買ってから2ヶ月経ってしまった秘書検定の参考書です😅
お久しぶりです🙇‍♀️✨
元コントラバス担当のMです🎻
またこうしてブラス日記を書くことができること、とても嬉しく思っています💐
私はこの春から東京女子大学に進学し、ここで4年間歴史について学びます🏯(ここから東女と略して呼びます🗣️)
東女は西荻窪駅という駅にあり、駅から歩く距離はせんげん台駅↔️越谷北高校とそこまで変わらず、高校時代同様また長い道のりを歩くことになったのですが、道中には可愛いパン屋さんやオシャレなカフェが立ち並んでいて毎日歩くのが楽しいです🎶
東女に来て驚いたことは“国際色が豊か”ということ🌏様々な国籍の子が集まり授業を受けているため、新しい発見をすることもしばしばあります💡実際に私も韓国、中国からの留学生と友達になり、日本とは違う文化や言葉、考え方に毎日触れています🇰🇷🇨🇳(韓国の子によると、日本の韓国料理は辛さが全然足りないそうです🥵🔥)
また、東女はキリスト教を信仰している大学で、必修の科目にキリスト教学というものがあります✝️宗教と聞くと少し嫌厭しがちですが、宗教を意識しない人が多い日本人にが、キリスト教の宗教観を教わるとなんだか世界が広がるような気がします!「宗教」に馴染みのなかった18年間でしたが、学問として触れてみるととっても面白いです✏️
そして、大学生といえばのサークル活動とバイトですよね🫧私は上智大学の吹奏楽インカレ(大学を跨いで参加ができるサークルのこと)に入団しました🎺やはりこの北高で過ごした3年間が忘れられず、吹奏楽に引き寄せられてしまいました😂
バイトはお寿司屋さんとテーマパークを掛け持ちで働いています🍣🧸バイトでは普段関わることができない歳上の方とお話しできたり、社会での常識を学べたり、お給料を貰う責任を痛感したりとバイトでしか得られないものをたくさん経験できています🌟
大学生は時間があるとよく言われますが、たくさんの時間を有効活用して充実した4年間を過ごしていきたいです🌸