を頂きました!
残念ながら全国大会への出場は叶いませんでしたが、コロナウイルスや校舎の改修工事の影響で練習時間や活動場所に制限がかかり、思うように練習ができない中、全力を尽くしてここまでやってこれたことは私たちにとってかけがえのないものになりました。いつ誰が欠けてもおかしくない という状況の中、全員で西関東大会という大舞台にたてたことをとても嬉しく思います。
今までご尽力くださった皆様、そしてなにより日頃から私たちを指導してくださった顧問の先生方、本当にありがとうございました。
日頃より応援してくださっている皆さま、本当にありがとうございます。
この度、9月24日に上越市民文化会館にて開催されました、第27回西関東吹奏楽コンクールに出場し、金賞をいただくことが出来ました。
金賞をいただけて嬉しい反面、全国大会出場という目標が叶わず悔しい思いもあります。ですが、本番では今までやってきたことを全て出し切った良い演奏をすることが出来ました。
このように納得のいく演奏ができ、金賞をいただくことが出来たのは、たくさんの方の応援のおかげだと思っております。
顧問の先生方、講師の先生方、校長先生を始めとする学校の先生方、OBOGの先輩方、保護者の皆様、地域の方々、その他にもたくさんの方が応援やご支援をしてくださったおかげで、私たちはここまで活動することが出来ました。
本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
応援してくださる皆様のお気持ちに応えられるような活動を今後ともしていきたいと思っております。
今後とも応援よろしくお願い致します。
改めまして、今まで本当にありがとうございました。
第51期部長 S.Y
私からは、普段の活動や練習の様子についてお伝えしたいと思います❗️
宮本先生は、私たち生徒が主体となって練習したり考えたりする時間を大切にしてくださいました😌そのおかげで、音楽に積極的に向かっていく姿勢が育まれた気がしています。
計画を立てるにあたって、今の自分たちにとって何が1番必要か、限られた練習場所と練習時間の中で最大限できることはなにか、何度も話し合いをしました。一緒に予定を立ててくれた幹部のみんなには感謝してもしきれません、、💌
練習では、合奏係が中心となって、基礎合奏を進めました!係は、前に立ってバンドの演奏を客観的に聴いて全体にアドバイスをしたり、指揮をしたりして合奏を進行してくれました。私たちは曲を吹く技術以前に、サウンドが未完成であることが大きな課題でしたので、基礎合奏の時間を設けて理想のサウンド作りに徹しました🤔.。oO
私がいちばん充実してると感じたのが、仲間との意見交換の時間です。
先生からご指摘いただいた箇所はどうすればもっとよくなるのか、
自分たちはどう吹きたいか、
どんな音色にしたいか、
どんな雰囲気作りがしたいか、、、
などを、先輩も後輩も楽器の隔たりも関係なく、仲間と本音で語り合いました。
もちろん、先生方の知識や経験には、私たちは到底及びません。ですが、先生方から言われた通りにばかり吹いていると、どうしても、自分の意思を忘れてしまいがちになってしまいます。😢
なので、この仲間との意見交換の時間は、本当の意味での『いい音楽』をつくるための大事な過程になったと思っています‼️
しかし、行き詰まりを感じる瞬間は数え切れないほどありました。(;_;)
演奏がイメージ通りにならなかったり、そもそも目指すイメージが漠然としていたり、方向性がよくわからなかったり、、、
それどころか、人間関係で衝突して、演奏どころではなくなってしまったり。
うまくいった時より、うまくいかなかった時の方が多かったと思います。
部活のことで悩んでいる時間は、正直本当に辛かったです。全て投げ出して何もかもやめてしまう道の方が、100%楽です。
けれど、私たちは絶対に逃げずに、乗り越えようと踏ん張りました。壁ができても真正面から立ち向かっていこうとしました。
考えたり悩んだりして費やした時間で、色々なものを犠牲にしたけれど、壁を乗り越えたあとは、それ以上に大きなものを獲得できたのではないかと思います!
本番では、間違いなく今までで1番いい演奏ができたと断言できます!聴いていただいた方に、少しでも感動が届けられていたら、とても嬉しいです💫
高校生活最後の夏、大好きな仲間と先生方と皆様の応援とともに吹奏楽ができて、幸せでした!
改めて、今まで支えてくださった皆様、本当にありがとうございました!!🙇♀️💖
第51期音楽責任者 S.H